MENU

遊戯王 カード紹介

1/3ページ
  • 2020.10.07
  • 2020.10.16

【遊戯王】「ミセス・レディエント」の販売状況や価格相場、基本情報や特性まとめ

「ミセス・レディエント」は2017年4月15日発売の拡張パック「CODE OF THE DUELIST」で登場した地属性・獣族のリンクモンスターです。 比較的容易に揃えられる素材指定と、優秀なリンクマーカーからリンク召喚黎明期に大活躍したカードの1枚です。 今回は「ミセス・レディエント」について初心者の方にもわかりやすく紹介していきます! 「ミセス・レディエント」の基本情報 ミセス・レディエント […]

  • 2020.10.06
  • 2020.10.16

【遊戯王】「サイレント・アングラー」の販売状況や価格相場、基本情報や特性まとめ

「サイレント・アングラー」は2013年10月19日発売の拡張パック「デュエリストパック-神代兄妹編-」で登場した水属性・魚族の下級モンスターです。 ゆるい条件で手札から特殊召喚でき、シンクロ召喚やエクシーズ召喚に繋げやすい優秀なカードです。 今回はそんな「サイレント・アングラー」の魅力を【シャーク】デッキの観点から紹介します! 「サイレント・アングラー」の基本情報 サイレント・アングラー 種別 属 […]

  • 2020.10.06
  • 2020.11.11

【遊戯王】「水晶機巧-ハリファイバー」の効果解説や価格相場、基本情報まとめ

「水晶機巧クリストロン-ハリファイバー」は2017年11月25日発売の拡張パック「LINK VRAINS PACK」で登場した水属性・機械族のリンクモンスターです。 リンク召喚、シンクロ召喚への優秀なサポート効果は抜群の汎用性を誇り、多くのデッキに採用される強力カードです。 一部では禁止カード化の声が上がるほどの活躍を見せるこのカードについて、できるだけわかりやすく紹介していきます! 「水晶機巧ク […]

  • 2020.09.29
  • 2020.11.12

【遊戯王】「禁じられた一滴」の効果解説や価格相場、基本情報などのまとめ

「禁じられた一滴」は2020年4月18日発売のRISE OF THE DUELISTで登場した速攻魔法です。 強力なモンスターによる制圧布陣を一瞬で突破するこのカードについて、わかりやすく紹介します! 「禁じられた一滴」の基本情報 禁じられた一滴 種別 属性 速攻魔法 – レベル 種族 – – 攻撃力 守備力 – – 詳細 このカード名の […]

  • 2020.09.28
  • 2020.11.12

【遊戯王】「太古の白石」の価格相場やデュエルでの使い方、基本情報などのまとめ

「太古の白石」は2016年1月9日発売のシャイニング・ビクトリーズで登場した光属性・ドラゴン族の下級のチューナーモンスターです。 墓地に送られたターンのエンドフェイズに「青眼の白龍」をデッキから呼び出す効果に加え、自身を除外しての墓地回収効果も備えた優秀な【ブルーアイズ】サポートカードについて、わかりやすく紹介します! 「太古の白石」の基本情報 太古の白石 種別 属性 チューナー/効果 光 レベル […]

  • 2020.09.28
  • 2020.11.12

【遊戯王】「機械複製術」の価格相場やデュエルでの使い方、基本情報などのまとめ

「機械複製術」は2004年8月5日発売の「RISE OF DESTINY」で登場した通常魔法です。 攻撃力500以下の機械族モンスターと同名のモンスターをデッキからありったけ特殊召喚できる効果を持っています。 今回はそんな大量召喚魔法の魅力を初心者にもわかりやすく紹介します! 「機械複製術」の基本情報 機械複製術 種別 属性 通常魔法 – レベル 種族 – – […]

  • 2020.09.28
  • 2020.11.12

【遊戯王】「儀式の下準備」の価格相場やデュエルでの使い方、基本情報などのまとめ

「儀式の下準備」は2016年1月9日発売のシャイニング・ビクトリーズで登場した通常魔法です。 儀式召喚の弱点であるリソースの枯渇と事故率の高さを1枚でカバーできる、儀式召喚デッキの必須カードとも呼べる超優秀な1枚です。 今回はこのカードについて丁寧に解説していこうと思います。 「儀式の下準備」の基本情報 儀式の下準備 種別 属性 通常魔法 – レベル 種族 – – […]

  • 2020.09.28
  • 2020.10.20

【遊戯王】「サイバネット・マイニング」の価格相場やデュエルでの使い方、基本情報などのまとめ

「サイバネット・マイニング」は2019年1月12日に発売した「DARK NEOSTORM」で初登場した通常魔法カードです。 サイバース族専用の汎用サーチ効果を持ち、多くのデッキに採用が期待できるカードです。 今回は、この「サイバネット・マイニング」について紹介していきます。 「サイバネット・マイニング」の基本情報 サイバネット・マイニング 種別 属性 通常魔法 – レベル 種族  […]

  • 2020.09.25
  • 2020.11.12

【遊戯王】「三戦の才」の効果を徹底解説!価格相場、基本情報まとめ

「三戦の才」は2020年4月18日発売の「RISE OF THE DUELIST」で登場した通常魔法です。 自分のターンに相手が効果を使用すれば、禁止カード級の効果を発動できるこのカードの魅力を、わかりやすく紹介します! 「三戦の才」の基本情報 三戦の才 種別 属性 通常魔法 – レベル 種族 – – 攻撃力 守備力 – – 詳細 このカ […]

  • 2020.09.23
  • 2020.11.12

「ジャンク・コンバーター」の効果解説と展開例紹介、価格相場や基本情報まとめ

「ジャンク・コンバーター」は2019年11月9日発売の「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-」で登場した地属性・戦士族の下級モンスターです。 優秀なサーチ効果と墓地蘇生効果で【ジャンクドッペル】などのデッキを支えるこのカードについてわかりやすく紹介します! 「ジャンク・コンバーター」の基本情報 ジャンク・コンバーター 種別 属性 効果 地 レベル 種族 2 戦士族 攻撃力 守備力 40 […]

1 3